ECO-B倶楽部(会員企業紹介)
ECO-B倶楽部とは?

エコ活動をしている企業やその取組などを紹介する企業の集まりと交流です。
実践報告などをすることでエコ活動がさらに広がり企業同士の交流を生みます。

ECO-B倶楽部入会はこちら

ECO-B倶楽部概要

会員企業一覧
入会のご案内

ECO-B倶楽部概要

入会のメリット・特典

エコビジネス推進協会主催の研修セミナーなど会員価格で参加できます。連携団体の研修セミナーにも拡大していきますので、ご期待ください!

ビジネスマッチング・企業PRまどの事業拡大の機会がたくさんあります。またECO-B倶楽部会員同士の情報交換や取引の機会を創出しております。

エコに関するメールマガジンやニュース配信を定期的に行なっております。いち早く情報をキャッチしてビジネスに有効活用できます。(SNS等も計画予定中)

参画企業、団体は、セミナーや研修を独自開催・コラボ開催できます。参画会員へ向け情報配信や商品紹介等も行なえます。
※無料・有料があります。

会員企業ピックアップ


  • 【正会員】

    株式会社カネカ 滋賀工場

  • 近畿電力株式会社

    【賛助会員】

    近畿電力株式会社

  • 株式会社ア・ソッカ

    【正会員】

    株式会社プレジール

  • 共同組合 関西ファッション連合

    【協力・後援・協賛】

    共同組合 関西ファッション連合

  • 一般社団法人女性と地域活性推進機構(WAO)

    【協力・後援・協賛】

    一般社団法人女性と地域活性推進機構(WAO)

  • 有限会社エイチジー

    【正会員】

    有限会社エイチジー

  • 一般財団法人 アジア太平洋研究所

    【正会員】

    一般財団法人 アジア太平洋研究所

  • 株式会社 金谷建設

    【正会員】

    株式会社 金谷建設

ECOレコメンド

エコガラスを使って、省エネだけでなく、家族の健康も考えた快適な住まいづくりをわかりやすく紹介します。

太陽光発電にいち早く着目し取り組んできた、リーディングカンパニーとして、積み上げた安心安全施工やノウハウをご紹介します。

既設、新設を問わないメーカーフリーのシステムで、照明をスマートフォンで1灯ごとに制御し、最大70%の消費電力削減を実現

5.5mの給電コードとフックが標準実装。着脱が簡単なスリップオン接続・ワンプッシュ解除方式を採用しています。

太陽光発電にいち早く着目し取り組んできた、リーディングカンパニーとして、積み上げた安心安全施工やノウハウをご紹介します。

既設、新設を問わないメーカーフリーのシステムで、照明をスマートフォンで1灯ごとに制御し、最大70%の消費電力削減を実現

5.5mの給電コードとフックが標準実装。着脱が簡単なスリップオン接続・ワンプッシュ解除方式を採用しています。

関連リンク