ECOに関する様々なイベントやニュース、最新活動報告など様々な情報を発信いたします。

更新日:2017/01/15 研究会 セミナー

~エコビジネス推進協会 第3回エコプロダクト研究会・商談会~

拝啓
貴職益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。
平素は当協会へのご支援・ご協力を賜り感謝申し上げます。
下記のとおり研究会・商談会を開催しますのでお繰り合わせの上ご出席下さいますよう、ご案内いたします。

<スケジュール・内容>
17:45:開場
18:00:第1部 勉強会・エコプロダクト紹介
①アクア・プラン㈱ 常務取締役 大塚崇司 氏
☆テーマ『(仮題)アクアクルー節水システムについて』
②ダイキンエアテクノ㈱ 関西支店営業第二グループ課長 磯野 渉氏
☆テーマ『調整中』
20:00:第2部 懇親会(自由参加・場所移動)
21:30:終了(予定)

第3回 エコプロダクト研究会・商談会 2017年01月31日(火)

日時:2017年1月31日(火)18:00~19:45<開場17:45>
会場:天満インキュベーションラボ 会議室(会場を詳しく参照
住所:〒530-0042 大阪市北区天満橋3-3-5
TEL:06-4801-7125
参加資格:環境について興味のある方、企業として取り組みたい法人
参加料(おひとりにつき):
①会員1,000円②非会員(紹介あり)2,000円③非会員(紹介なし)3,000円

懇親会費用(自由参加):3,500円~4,000円 参加申し込みはこちらから
締め切り1月25日。22日からはキャンセル料が発生します。

ECOレコメンド

エコガラスを使って、省エネだけでなく、家族の健康も考えた快適な住まいづくりをわかりやすく紹介します。

太陽光発電にいち早く着目し取り組んできた、リーディングカンパニーとして、積み上げた安心安全施工やノウハウをご紹介します。

既設、新設を問わないメーカーフリーのシステムで、照明をスマートフォンで1灯ごとに制御し、最大70%の消費電力削減を実現

5.5mの給電コードとフックが標準実装。着脱が簡単なスリップオン接続・ワンプッシュ解除方式を採用しています。

太陽光発電にいち早く着目し取り組んできた、リーディングカンパニーとして、積み上げた安心安全施工やノウハウをご紹介します。

既設、新設を問わないメーカーフリーのシステムで、照明をスマートフォンで1灯ごとに制御し、最大70%の消費電力削減を実現

5.5mの給電コードとフックが標準実装。着脱が簡単なスリップオン接続・ワンプッシュ解除方式を採用しています。

関連リンク




EditRegion4