【エコビジネス推進協会 10周年記念シンポジウムのご案内】

平素より格別のご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。
おかげさまで、一般社団法人エコビジネス推進協会は本年、設立10周年を迎えることができました。これもひとえに皆さまのご支援・ご協力の賜物と心より感謝申し上げます。つきましては、これまでの歩みを振り返るとともに、エコビジネスの未来をともに考える機会として、「10周年記念シンポジウム」を開催いたします。当日の記念講演としては、「発信型三方良し」による環境・SDGsビジネスの実践として千葉商科大学 客員教授・経営コンサルト 笹谷光秀氏による最新のトレンドを踏まえた内容で具体的な行動につながる実用的なお話しをして頂きます。記念講演のあとは、協会の歩みと今後としまして、各専門部会による実践的な活動報告と今後の抱負についてパネルディスカッションを行います。企業の持続可能な発展を目指す方々にとって、非常に有益な知見を得られる機会となるでしょう。今後のサステナブルな社会づくりに向け、皆さまと意見を交わす貴重な機会となれば幸いです。ご多用中とは存じますが、ぜひご参加くださいますようお願い申し上げます

■開催概要
・日 時:2025年7月31日(木)16:00~19:30
・会 場:大阪商工会議所(所在地:大阪市中央区本町橋2番8号)
・テーマ:『次の10年へ 〜エコビジネスの未来と可能性〜』
・参加費:1部シンポジウム 3,000円 2部祝賀パーティ 6,000円

・登壇者:千葉商科大学 客員教授・経営コンサルト 笹谷秀光氏
・パネラー:
水・エネルギー部会 部会長

城田 朝臣 氏(東京電力エナジーパートナー株式会社)
プラスチック資源循環部会 部会長

牧 春彦 氏(株式会社マキ)

木材活用・森林保全副部会 部会長

渡邊 太郎 氏(新井組株式会社)
ファシリテーター ICT-5G部会

部会長代行・事務局長 辻野 一郎

⸻■お申し込みはこちら
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeiLjhFKEUfq_bm5XW6W5F9UwToohzXnyqeWeWLTIIZMxfK-w/viewform
※定員に達し次第、締め切らせていただきます。お早めにお申し込みください。

■シンポジウムの案内
https://peraichi.com/landing_pages/view/nhgpi?_gl=1*1umhki6*_gcl_au*MTAzNjY4NTYxNC4xNzQ0OTU5ODY5&_ga=2.58401386.1927926087.1745206410-1304574757.1744959871
■参加費:飲食費含む 9,000円

■主催:一般社団法人エコビジネス推進協会
■お問い合わせ

〒541-0053 大阪市中央区本町1-5-7 西村ビル205
TEL:06-6261-5380 FAX:06-6210-5137
メールアドレス:kijima@eco-b.or.jp
URL:http://www.eco-b.or.jp

これからもエコビジネス推進協会は、持続可能な社会の実現に向けて邁進してまいります。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。一般社団法人エコビジネス推進協会

top