News&トピックス
2024.12.19
分科会 |
マイクロ水力発電技術を活用した 地域の脱炭素推進 |
---|---|
2024.11.15
お知らせ |
産業技術支援フェアに出展 |
2024.11.11
理事会 |
拡大理事会開催2024年11月11日 |

about usエコビジネス推進協会について
SDGsとESGの考え方をキーワードに環境活動と
経営の両立を図る仕組みづくりを支援していきます
経営の両立を図る仕組みづくりを支援していきます
一般社団法人エコビジネス推進協会は、企業が環境について知識やサービスを受けることで、地球環境・社会・経済に貢献活動できるよう、持続可能な社会づくりを応援します。他団体との連携や会員同士の交流を活発化させ、会員の優れた技術やサービスを紹介していくことで、地域・企業の資質向上へつなげます。
基本的考え方basic principle
当協会は、今年度も国連のSDGsの採択序文に示されている「我々の世界を変革する:持続可能な開発のための2030アジェンダ」の精神を具現化するための活動を力強く展開していきます。この目標実現には、未来の子供たちの将来を見据え、環境と人にとって優しい経営を企業が担うことで貴重な環境と資源を次世代につなげていくことが重要だと考えています。安心、安全、豊かな社会を継続するには、企業の意識改革も必要です。
昨年度から強化しています関西SDGsプラットフォームの「SDGs環境ビジネス分科会」の四つの部会を中核として、関係団体との連携強化を図り、企業の環境保護に対する知識、教育、ロールモデルの育成それらを持続的に行うため経済効果も同時に実現できるように注力していきます。当協会では、開催まで二年を切った大阪・関西万博の「TEAM EXPO 2025」の活動に呼応して、企業の共創チャレンジを支援すると共にSDGsとESGの考え方を基本とした環境保全活動と経営の両立を図る仕組みづくりを引き続き支援していきます。
より良い地球環境・安全な社会
安定した経済を未来の子供たちに
SDGsの目標実現による脱炭素社会実現のためにパートナーシップを構築し社会課題を解決していきます。
